ジャグラーは本当に完全確率か?ハマった後の連チャンは何故起こる?

オカルト
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャグラーシリーズは、「完全確率方式」を採用していると公表されています。しかし、実際にホールでプレイしていると、偏った挙動を感じることがあり、「本当に完全確率なのか?」という疑問を持つ人も多いです。

ここでは、ジャグラーの抽選方式、疑問視される現象、オカルトとの関係、そして検証方法について詳しく解説します。

スポンサーリンク

ジャグラーの抽選方式

完全確率とは?

完全確率とは、各ゲームが独立しており、毎回一定の確率でボーナスを抽選する方式のことです。例えば、アイムの設定6でBB確率が 1/255 であれば、どのゲームでも 1/255の確率でBBが当選します。

数学的には、「独立試行の確率」と言い、過去の結果(ハマりや連チャン)に影響を受けません。これは、サイコロを振るのと同じで、「前回1が出たから次は6が出やすい」といったことはありません。

乱数の仕組み

パチスロの抽選は「疑似乱数(PRNG)」を使用しています。これはコンピューターが計算によって擬似的に作り出す乱数で、ある程度の周期性はありますが、人間が認識できるレベルでの偏りはほとんどないように設計されています。

ジャグラーもこの疑似乱数を用いて、毎ゲームごとにボーナス抽選を行っていると考えられます。

よくある疑問と実際の挙動

ハマりの後に連チャンしやすいのは本当か?

ジャグラーでは、「1000Gハマった後にすぐペカる」「バケ後の数ゲームでビッグに繋がる」など、連チャンが起こるように見えることがあります。

しかし、これは「ハマりが記憶に残りやすい」ことと、「単なる確率の偏り」が原因です。

• 例えば、設定6のアイムでは、1ゲーム毎にBBが当たる確率は 約1/255ですが、100ゲーム以内にボーナスを引く確率は約32.5% あります。

• つまり、連チャンに見える現象も、実際には統計的に起こり得る範囲内の出来事であり、「ハマり後に優遇されている」わけではありません。

また、ハマった後に連チャンした場合、人間の心理として「ハマった分を取り戻せた」と感じやすいため、強く印象に残るのです。

設定6でもハマるのはなぜ?

「設定6なのに500G以上ハマるなんておかしい!」という声もあります。

しかし、例えばBB確率1/255の設定6でも、500Gハマる確率は約14%もあります。大体7回に1回は発生する程度の頻度なので、珍しいことではありません。

また、通常の確率計算では「理論上の確率と実際の結果が必ず一致する」わけではなく、短期的にはブレが発生します。これが「波がある」と感じる原因です。

閉店前に当たりやすくなる説は本当か?

「閉店1時間前になると当たりやすい」「ジャグ連しやすい」という話もありますが、これも確率の偏りと心理的要因によるものです。

閉店時間が近づくと、通常よりも ボーナス後の即ヤメが増えるため、短時間でボーナスが連続したように見えます。

ホール側が意図的にボーナスを出やすくする仕組み(遠隔操作)は、現在の規制では考えにくいです。

スポンサーリンク

本当に完全確率か検証する方法

データを集めて統計的に分析する

「完全確率かどうか」を確かめるには、長期的なデータを取るのが最も確実な方法です。

• 総ゲーム数を10万G以上

• ハマりや連チャンの回数をカウント

• 理論値(確率)と比較

このような方法でデータを取ると、最終的には理論値に近づいていくことがわかります。

RBだと設定差が大きく実際のホールの設定は確認しようがないですがBBだと設定差も小さい為BB確率で集計するとよりわかりやすいかと思います。

遠隔操作や裏モノの可能性は?

現在のパチスロ機は、「公安委員会の認可を受けた検定機」しかホールに設置できません。

また、遠隔操作は 不正行為(風営法違反) に該当し、発覚すると営業停止(当該店舗のみならずグループ全体)や逮捕のリスクがあります。その為大手ホールでは遠隔操作をする可能性は極めて低いです。

一方で、違法改造された「裏モノ」が存在する可能性はあります。過去には、ジャグラーを改造して特定のゲーム数でボーナスを当選させる違法行為が摘発されたこともありますが、現在の大手ホールではほぼ考えられません。

スポンサーリンク

結論

以上のことから、ジャグラーは基本的に「完全確率方式」で抽選されていると考えられます。

しかし、短期間では確率の偏り(収束のブレ)が発生する ため、「波がある」と感じることがあります。これは統計的に説明可能な現象であり、「内部的に制御されている」わけではありません。

オカルト的な話は多くありますが、科学的に分析すると「完全確率である」という結論に落ち着きます。

ぽんこつ君
ぽんこつ君

本当に完全確率なのか疑う引きのおじいちゃんをよく見かけます…笑

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました